用語
さまざまな表現がみられる用字・用語について、第1推奨となる表記を紹介します。以下の推奨例に倣うことで、Science Tokyoらしい統一感のある表現となることを目指します。
用字・用語 | 説明 | 非推奨の例 |
---|---|---|
Science Tokyo | ブランディングの浸透のために、大学名称を表記する際には、科学大ではなく、Science Tokyoの呼称を使用する。 英文でScience Tokyoの繰り返しを避ける場合には、Science Tokyo に代わりthe Instituteを呼称として使用する。 | 科学大 |
東京科学大学基金 | 基金の正式名称として、Science Tokyoではなく東京科学大学を使用する。 | Science Tokyo基金 |
Webサイト、ウェブサイト | 大文字のWEBは統一性の観点で非推奨とする。 ホームページとHPは別の意味を含む表現のため非推奨とする。 | WEBサイト、ホームページ、HP |
Email、email | ハイフンを使用しない。 | Email、e-mail |
(順次追加)