コンテンツにスキップ

基本要素

Science Tokyoブランドを表現するための基本要素です。これらを元にして作成されるさまざまなアプリケーションやWebサイトなどで独自に方針を設けている場合があります。

シンボルマーク

Science Tokyoのシンボルマークについてまとめています。

ロゴマーク

利用可能なロゴマークのバリエーションや、情報発信において、ロゴマークを掲載する場合の基本的なルールをまとめています。

カラー

Science Tokyoブランドをより拡張性ある形で伝えるためのカラーシステムです。ブランドカラー・サブカラーやエクステンデッドカラーを活用するためのガイドラインや、使用例をまとめています。

タイポグラフィ

Science Tokyoブランドを表現するために利用を推奨するフォントです。推奨フォントについては、アプリケーションやWebサイトなどにより、種類やサイズが指定される場合があるので合わせて確認してください。

大学名称表現

大学名称の表現について基本的なルールをまとめています。

グラフィックエレメント

シンボルマークである「Science S」に込めた意味合いをより拡張性のある形で伝えるグラフィックエレメントの活用についてまとめています。