コンテンツにスキップ

ヒーロー画像/Hero

ページの背景いっぱいに大きく画像を表示するコンポーネントです。
ページタイトルをグラフィック表現で惹きつけたい際に利用します。

<a class="c-hero" href="/">
<div class="c-hero__body">
<div class="container">
<div class="grid grid--justifyStart sm:grid--justifyCenter">
<div class="grid__col grid__col--span8">
<div class="c-hero__title">
<h1 class="c-hero__heading">タイトル</h1>
<p class="c-hero__shoulder">ショルダーコピー</p>
</div>
<div class="c-hero__description">
<p class="c-paragraph">
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。
</p>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="c-hero__image">
<div class="c-image c-image--fullWidth">
<picture>
<img
src="/images/sample.webp"
width="1600"
height="900"
alt="画像のalt"
/>
</picture>
</div>
</div>
</a>

原則

  • ページの最上部に「見出し h1」の代わりとして利用します。
  • 「デフォルト」タイプは、「タイトル」「リード文」を表示するセーフティエリアが画像の左下に設けられています。
  • 「人物」タイプは、「所属」「氏名」「役職名」を表示するセーフティエリアが画像左側に高さ中央揃えで設けられています。
    • セーフティエリアの情報量を考慮し、画像はバストアップ程度の構図を推奨します。

パターン

人物

人物画像を表示することができます。

<a class="c-hero c-hero--person" href="/">
<div class="c-hero__body">
<div class="container">
<div class="grid grid--justifyStart sm:grid--justifyCenter">
<div class="grid__col grid__col--span8">
<div class="c-hero__title">
<h1 class="c-hero__heading">苗字 名前</h1>
<p class="c-hero__shoulder">大学名 学部名</p>
</div>
<p class="c-hero__subTitle">Name Name</p>
<div class="c-hero__description">
<p class="c-paragraph">准教授</p>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="c-hero__image">
<div class="c-image c-image--fullWidth">
<picture>
<img
src="/images/sample-size.webp"
width="1600"
height="900"
alt="画像のalt"
/>
</picture>
</div>
</div>
</a>