コンテンツにスキップ

利用規約

Science Tokyoデザインシステムは、本学の学生・教職員をはじめとしたさまざまな方々にご利用いただけるように公開しています。本デザインシステムのご利用いただく際は、以下の点についてご了解いただいた上でご利用ください。

目的

本デザインシステムは、訪れる全ての方々にScience Tokyoらしさやブランド表現の仕組みを深く理解いただき、それぞれの成果物の制作や業務に活用いただくとともに、Science Tokyoへの興味・共感のきっかけになることを期待しています。

著作権

本デザインシステムのすべてのコンテンツの著作権は本学、または正当な権利を有する第三者に帰属します。本デザインシステムの内容を無断で複写・複製することは、著作権・商標権など、知的所有権の侵害となります。

Science Tokyo Web Style Guide

Figmaコミュニティで公開しているデザインデータ「Science Tokyo Web Style Guide」は、Science Tokyoの著作物として保護されています。CC BY 4.0新しいウィンドウで開くのライセンス条件に従ってご利用ください。

「Science Tokyo web style guide」に含まれるScience Tokyoのロゴマークデータについては、いかなる場合も本学のWebサイト以外で利用することはできません。学外の方は、誤ってロゴマークデータをご利用いただくことがないようにご注意ください。

Science Tokyo UI

GiHubで公開しているコンポーネントなどの開発ソース「Science Tokyo UI」は、Science Tokyoの著作物として保護されています。 MITライセンス新しいウィンドウで開くの条件に従ってご利用ください。

「Science Tokyo UI」に含まれるScience Tokyoのロゴマークデータについては、いかなる場合も本学のWebサイト以外で利用することはできません。学外の方は、誤ってロゴマークデータをご利用いただくことがないようにご注意ください。

Science Tokyoロゴマークデータ

学外の方は、誤って「Science Tokyo Web Style Guide」や「Science Tokyo UI」に含まれるロゴマークデータを抜き出して使用することのないようにご注意ください。学外の方がロゴマークや本学の名義を使用する際には「Science Tokyoの名義(主催、共催、後援及び協賛その他これに類するもの)やロゴマークを使用する場合新しいウィンドウで開く」をご確認ください。

利用の中止

Science Tokyoは、利用規約に違反するコンテンツの利用、または本学が不適切と考えるコンテンツをの利用を確認した場合、利用者に対して本デザインシステムで提供するコンテンツの利用の中止を求める場合があります。

問い合わせ先

広報課
Email:pr.info@adm.isct.ac.jp